来所すぐの子どもたちの様子

- 10月17日
- てぃんくる開西
- 指導員の感想・思い
子どもたちは、毎日、「ただいま〜」と元気にやってきます。
来所後は、すぐ宿題に取り組む子、パズル、ブロック遊びをする子など過ごし方は十人十色です。
パズルやブロック遊びには記憶力や思考力の向上、ゲームでは集中力のトレーニングや順番を守る、時間を守るなどの社会ルールを学習しています。
また、読み、書き、計算などは、個に応じた教材を用いています。
視覚的にわかりやすいように工夫しながら、文字盤で時計をイメージし時間をよんだり、なぞり書きで正確な文字を身につけたり、点結びで数を理解するなど、楽しく学習しています。
このような活動を繰り返しながら、子どもたちには、日常生活で必要な知識やルールをたくさん身につけていってほしいと私達は思っています。
- 利用者の声
-
- 難しいな~はみでちゃうよ。
- 点を結んだら飛行機になったよ。
- ここで宿題やったから家で遊べるぞ~。
